へそまげ福子の五七五
太宰府から詠む俳句
コンテンツへスキップ
俳句
新春
春
夏
秋
冬
散文
作者紹介
お問い合わせ
秋
お 稽 古 は 宵 の 口 よ り 祭 り 笛
既読
雨 戸 繰 る 足 先 を 刺 す 茅 の 先
既読
大 東 亜 共 栄 圏 と 生 身 魂
既読
筵 あ り 山 芋 屍 く る み し 日
既読
無 花 果 や 写 真 の や う な 絵 が 上 が る
既読
田 ん ぼ 道 鶴 瓶 落 と し を 影 が 追 ふ
既読
割 れ か け の 栗 置 く 一 輪 挿 し の 横
既読
剪 定 に 柊 の 花 香 し き
既読
洗 ひ 上 ぐ 中 抜 き 大 根 振 る 飛 沫
既読
秋 霖 か 米 研 ぐ 音 か 些 事 巡 る
既読
投稿ナビゲーション
←
過去の投稿