へそまげ福子の五七五
太宰府から詠む俳句
コンテンツへスキップ
俳句
新春
春
夏
秋
冬
散文
作者紹介
お問い合わせ
秋
湯 屋 の 湯 気 ひ つ じ 雲 よ り 見 て を ら ず
既読
し み じ み と め ら と 籾 殻 胸 焦 が す
既読
幼 子 も 銀 杏 落 ち 葉 は 柄 を 揃 へ
既読
籾 摺 り て く す ぶ り 焼 く る 昨 日 今 日
既読
小 さ き 風 真 葛 が 原 が 裏 返 す
既読
山 茶 花 の 降 る 尼 寺 の 階 に
既読
郷 持 た ず 支 へ な き 世 を 蓼 の 花
既読
破 芭 蕉 ヘ リ コ プ タ ー の 低 過 ぎて
既読
大 岩 に 色 変 へ ぬ 松 名 護 屋 城
既読
街 道 は 拡 ぐ る 気 無 し 路 地 の 菊
既読
投稿ナビゲーション
←
過去の投稿