髪 洗 ふ 断 頭 台 に 突 き 出 し

かみあらう だんとうだいに つきいだし

フランス革命で、断頭台の露と消えた、マリー・アントワネットの、最晩年の様子を読む機会があって、

高い塔の最上階に、長いこと幽閉されていて、

その間は、さすが高貴な身分の女性らしく、読書や刺繍などで、気を紛らせながら、

静かに過ごしたらしいのです。

さすがです。

さていざ処刑の日を迎え、後ろ手に縄をかけられ、民衆の前に引き出されても、その威厳は保たれていたそうです。

長い髪を、まとめられ、断頭台にクビを乗せられ、

いざという瞬間、やっぱりオンナだからか、

どうしても身をすくめてしまい、うまくいかない。

業を煮やした処刑番が、「アッ」と、空のあらぬ方を指差した、その瞬間に、気を取られたのか、

断頭台の刃は、うまく切り落としたそうなのです。

「髪洗う」の季語を見て、そんな話を

思い出しました。

イヤなことを忘れたい、

無かったことにしたいとき、

オンナはセツセツと髪を洗うものです。

だから忘れられるってものでもないけれど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください