名 護 屋 城 絵 図 に 鯨 の 潮 を 吹 く

なごやじょう えずにくじらの しおをふく

秀吉の朝鮮出兵のために築城されたという名護屋城。

田舎の岬の突端に造られたとは思えぬほど、絢爛だったと伝えられている。

驚くほど大きな町並みが描かれた、現代に遺された絵図には、沖にクジラが潮を吹いている姿が描き込まれている。

ウソは無いと思います。

あの時代、あんなところまでクジラが来て、おそらく捕鯨の技術もあり、獲って食べたんじゃないかと想像します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください