Warning: Undefined array key "elements" in /home/kogataya/hesomage-fukuko.info/public_html/wordpress/wp-content/plugins/addthis/backend/AddThisAmp.php on line 352

Warning: Undefined array key "elements" in /home/kogataya/hesomage-fukuko.info/public_html/wordpress/wp-content/plugins/addthis/backend/AddThisAmp.php on line 352
Warning: Undefined array key "amp-addthis" in /home/kogataya/hesomage-fukuko.info/public_html/wordpress/wp-content/plugins/addthis/backend/AddThisSharingButtonsFeature.php on line 101
lang="ja"> 茎 漬 け の 年 季 の 樽 に 今 朝 の 雪 | へそまげ福子の五七五
サイトアイコン へそまげ福子の五七五

茎 漬 け の 年 季 の 樽 に 今 朝 の 雪

くきづけの にんきのたるに けさのゆき

カブや大根、野沢菜などの葉を、茎とともに塩漬けするものを、茎漬けといいます。

むかしは、冬の長い、地域の保存食として、その地方に伝わる方法でたっぷりと漬け込みます。

食事だけでなく、お茶漬けにしても美味しいものです。

木樽は、「茎の樽」、重しの石は「茎の石」、圧して出る水を「茎の水」。

木のタルはよほどしっかり造られたもので、竹を割った輪をかけて、とても頑丈で、代々受け継がれてきたものです。

祖母が、シワシワの手で、慣れた手つきで、一段一段塩をしっかり振りつつ、樽の口を上回る位置まで、漬け込んでいたのを思い出します。

粉雪の降る季節、暖房もなかった時代。

むかしの人は、ほんとによく働いたと思います。

モバイルバージョンを終了