花 見 客 心 霊 ス ポ ッ ト 溢 れ た り はなみきゃく しんれいすぽっと あふれたり おどろおどろしい伝説もあり、心霊スポット。 通用するのは、地元とその周辺だけ。 外国人はもとより、よそ者はあずかり知らぬこと。 よって花見の客でごった返しとなりました。 この句も読まれています。 か た つ む り 隠 れ し つ も り 葉 は 垂 る... かたつむり かくれしつもり ははしだる 梅雨の時季、アジサイの葉の裏あたりで見かけることがあります。 むかしに比べると、とんと見なくなった気がします。 害虫です。 柔らかい新芽を、夜のうちに食べ尽くすそうです。 ただ模様の入ったカラに入ったようすがかわいくて、デンデンムシなどと親しまれています。... 青蜜柑(あおみかん) 逢えて嬉しと 言われけり... 年寄りはなんでも言う。どうでもいいから、はっきりと、高らかに言う。 それでもいい。認めてもらうのは嬉しいこと。 わたしも誰かに言おう。「会えてうれしい」... 悲しみは 重なりて来る 虎落笛 不思議なことに、苦しみや悲しみは重なって襲ってくる。これでもかこれでもかと。もう息ができないほど。 余り苗 隅の清水の わくところ 少しだけ余った苗は、田んぼの隅のほうに、少しまとめて植えてありました。